ホームページデザイン
パソコン版


スマートフォン版


サイト制作にあたり最も意識したのは、クライアントが抱えていた「世の中にいる悪徳業者に引っかかる人を少しでも減らしたい。そのために、自分たちを正しく見つけてもらえるホームページにしたい」という強い想いです。最初にそのお話を伺ったときは身が引き締まる思いがしました。
その想いに応えるために、まず何を最優先で伝えるべきかを整理しました。ワイヤーを描くまでに時間はかかりましたが、検討の場ではクライアントがそのワイヤーを前に、さらに熱意を込めて想いを語ってくださり、こちらも必ず応えたいと強い気持ちで向き合うことができました。
会社にどんな想いで相談に来られるのか、どんな人に来てほしいのか。伺った言葉を形にするために、何度も試行錯誤を重ねました。スタイリッシュすぎず、安心感を与えつつも、信頼感をしっかり感じられるデザインにすることを意識しました。
悩みながら作り上げた分、完成したサイトを喜んでいただけたときは本当に嬉しく、作って良かったと心から思える経験になりました。
インフォメーションはクライアントさまでも記事を投稿できるように、WordPressを活用しました。
本案件で特に注力したところは、サービスページにタブ切り替えです。分かりやすくて操作しやすい実装を心掛け、ユーザー目線に立って何度も調整を行いました。
また、成果につなげることを個人的な使命としているので、SEOの観点から人にもGoogleにも分かりやすい文章構造になるようにしました。